ベルノート

WoTとかAVAとか他なんでも書きたいこと書くべるかんのぶろぐ

WoT関連の記事を投稿した時にはツイッターで呟きます。@Belk4N
何でも書くのでカテゴリーから興味のあるものをご覧ください↘

labs
noob meter
ニコニコ動画
リプレイ(vBaddict)

【WoT】パターン化の重要性

何と言うか記事の更新忘れてたどころか自分でブログ自体忘れかけててこれはいかんぞと思いましたのでこれからはある程度定期的に更新できたらいいと思います(願望)

毎日一定のアクセスあって覗いてくれてる人いるんだなってのもあるし、

始めた動機の一つに「後で読み返して振り返りたい」ってのがある以上書かないと振り返りようがないしね

 

んでここまではどうでも良くて、僕がWoTをプレイする中で意識していることの1つにパターン化があります。

記事中の「パターン」「パターン化」は自分なりの定義と考え方です。

パターンというのは「こうすれば(自分的に)いい感じになるよね」って動き方。

そしてパターン化というのはそれを理解して実践できる状態にすること。

初動、撃ちあい、押し引きの判断など一戦中のほぼ全ての動きがパターン化出来る。

 

超単純な事例でいうと、街マップで自分がティアトップHTのとき。

「街をゴリ押し出来そう」と判断しゴリ押して勝つ。

これもパターン化です。

 

んでパターンというのは全ての人が戦闘を積み重ねる中で無意識に作っている。

どんなnoobでも何万戦もすればパターンは作ってるんです。人間ならね。

脊髄反射のみで戦って記憶の蓄積を全く行ってないなら虫以下です。死んで下さい。

ただ問題なのは作ったパターン自体にある。

パターン1 撃ちあいで勝てない→HTで芋る
パターン2 お互いに逆方向を突破しあう展開になったのでこちらの方が遅いけど敵陣に突っ込む
パターン3 ・・・

と無限にあるわけですが、こちらからすれば信じられない動きをしている人もその人なりのパターンの中で戦ってるんです。

悪い動きをしようとしてる人なんてそんなにはいないわけで、何も考えてない人もパターンの中で戦ってます。

何故ならパターンというのは無意識下で形成されるから。

例えミニマップを消してる人でも「あ、押せそう」などの判断はパターンの中で行われるわけです。

 

んで重要なのは、無意識に行っているパターンを意識化すること。

 漠然と行っている自分の行動の根拠を考える。

 「何でこう動いた?」と考えることで自分のパターンの癖が分かる。

そして「このパターン上手くいってるわ」というのを発見し、意識的に実践する

これがパターン化です。

そしてこのパターン化の繰り返しこそが立ち回りの向上と安定をもたらします。

 

ただ問題なのは、間違ったパターンというのは自分では分かりづらいこと。

間違ったパターンに理由付けをしパターン化すると、なまじ自分で考えて正しいと思っているだけに修正することが難しい。(それでもやらないよりは断然マシだけど)

これは僕の課題でもあります。

では次回は正しいパターンをどう作るか、ということを書けたら書きたいと思います